魅惑の中華・洋食屋さん「自由軒」に魅了された筆者である。
これは、そんな筆者が日常のスキを突いて自由軒を訪れ、メニューを探索し続けるその記録である。
トリ
2023年7月、自由軒を訪れる
7月xx日 冷やし中華とザーサイ【涼しげな夏メニュー】
暑い。
先月末にいただいた五目冷やし中華が美味しかったので、この日も冷やし中華を食べることにした。
ついでに涼しげに違いないザーサイも追加してみた。

夏季限定の冷やし中華とザーサイ。

具材はゆで卵、細切りのチャーシュー・なると・きゅうり、わかめ、紅生姜、そして添えられたカラシである。
具材は五目冷やし中華に比べるとシンプルだが、細切りの具材はまさに冷やし中華と言ったクラシカルな見た目で趣たっぷりである。
ビジュアルから楽しげな冷やし中華だが、味も期待通りである。
甘酸っぱいタレの味わいに、ピリリと引き締めるカラシのストイックな辛味がマッチして実にうまい。

このカラシが重要。
一緒に注文したザーサイもこれまたおいしかった。
何気なく頼んで見れば、非常に細かい刻みネギがあしらわれている手の込みようである。
晩酌時に頼んでみたい一品料理であった。

ザーサイもいい感じ。細かく刻まれたネギがポイント。手が込んでいる。
夏季限定の冷やし中華、おすすめである。
7月xx日 回鍋肉定食ライス半盛【ご飯が進む】
定食気分で訪れたこの日、久しぶりに回鍋肉定食をチョイスした筆者であった。

こんな感じ。定食のバランス感たるや…!

アップ。色でもはやご飯進む。キャベツがたっぷり。
味わいは甘みが強め(回鍋肉はそういうものだとは思うが)。
おかずとして大変いい感じの味付けである。

隠れてた肉。豚バラおいしい。
筆者はいつも通りライスは半盛にしていたが、腹ペココンディションで普通〜大盛りをもりもり食べるのもたまらないであろう。
定食という概念を堪能したい気分を完全に満たす逸品であった。
7月xx日 チャーシューメンと餃子【チャーシューの余韻たるや】
ラーメン気分に加えて、肉が食べたいと思ったのですかさず自由軒へと駆け込んだ筆者である。
餃子もつければ最強のランチが確約されよう。

チャーシューメン+餃子。豪華…!
このチャーシューが大変おいしい。
なにやら不思議な旨味に溢れている。
わからないのだが、大量に乗っかっているので「なんだろう?なんだろう?」と食べすすめざるを得ないのだ。
うまい。

よく見ればチャーシューに隠れた白いなにか…!

そう、自由軒のラーメンといえばうずらの卵である。

うずら救出。

いつもはビジュアルを彩るナルトも完全にチャーシューに埋もれてしまうほどのチャーシューたっぷりっぷりであった。

そして、餃子も合わせれば至福の町中華ランチが約束される。
そんなわけで、満たされた思いで店をあとにした次第である。
チャーシューメン、これはおすすめ麺メニューTOP3に食い込む気配である。
7月xx日 ヒレカツ定食【定食最高額メニューその1】
自由軒定食界に君臨する最高額メニューが2つある。
エビフライ定食とヒレカツ定食である。
魚フライやイカフライといったリーズナブルなフライ定食を選びがちな筆者だが、一念発起して頼んでみた次第である。
今回はヒレカツ定食をチョイス。
注文後、厨房から肉を叩く音が聞こえてくる。

ヒレカツ定食!
香ばしい香りとともに到着。
4つのヒレカツがそれぞれ2つにカットされており、たっぷり食べられる仕様である。

たっぷり!
ソースをかけてカラシをつけて食べてみる。
ヒレ肉らしい歯ざわりが肉肉しくて大変良い感じである。
ここらへんは重いといえば重かったりもするかもしれない。
そこは爽やかなキャベツやレモンも併せてバランスよく食べ進めるべし。

キャベツ×ソースもおいしいのである。
肉肉しいメニューを求める場合に一考の余地あり…!
7月xx日 チャーハンとワンタン(麺なし)【ワンタンの量がすごい】
以前、他のお客さんが頼んでいるのを観てずっと頼んでみようと思っていた組み合わせがある。
チャーハン×ワンタンである。
ワンタンメニューは「ワンタンメン」と「ワンタン(麺なし)」が存在するが、(麺なし)の方である。
醤油ラーメンのスープや定食のおまけスープが好きな筆者としては、あの魅惑の中華スープの味わいをちょっと豪華にしてチャーハンと合わせることに言いしれぬ魅力を見出していた。
ということで注文した。

チャーハンとワンタン(麺なし)。この美しいビジュアルたるや…!

一見普通のラーメンっぽい構成の具である(うずら不在)。

ワンタンはこんな感じ。実はビビるくらいたっぷりあった(多分10個くらい)。
食べてみて驚いたのがワンタンの数である。
上の写真からは判別しづらいが、10個近くのワンタンが入っている(途中で数えるのやめた)。
かなりたっぷりあって実は食べごたえ十分。
チャーハンと併せることで満腹必至であろう。
味も確実であり、スープの味わいをまとったワンタンはじつに美味しい。
ビジュアルも相まって最高におすすめの組み合わせと言える。

チャーハンもいつもどおりうまかった。
ということで大満足で店をあとにしたのであった。
他のお客さんがしていた気になる注文がまだいくつかあるので後々試していきたい今日この頃。
おわりに
ということで2023年7月の自由軒探訪の記録であった。
いやはや、それにしても自由軒、魅惑の中華・洋食屋さんである…!