普段利用するコンビニとしては圧倒的にセブンイレブン派なわけだが、この時ばかりはファミリーマートへと駆け込んだ次第である。

そうパンチョコラボのナポリタンがファミマより期間限定で発売されているのである。

ということで今回はファミマの「パンチョ 大盛オムナポリタン」を紹介したい。
麺の再現度がなかなかのクオリティでもって、満足度の高い逸品である。
ファミマのパンチョコラボ!大盛オムナポリタンに迫る
ファミマへ駆け込むべし
筆者は職場の近所のファミマへと足早へ向かった次第である。



職場の最寄りファミマに売っていたので昼ごはんである。


実にパンチョライクなパッケージと仕上がっている。なにやらパンチョ店舗にてキャンペーンがあるらしい。詳しくは後ほど記載したい。


ボリューム満点な750kcalオーバー。満足度高し!

もちもちな太麺がパンチョ再現度高し!


レンチンしてもらったがなかなかの熱量である。
お腹も空いていたので開封してとにかく頬張ったわけだが、まずもってもちもちつるんな太麺がたまらん。
そう、これは確実にパンチョ。
あまりにパンチョである。



太麺!
大盛なこともあり、このナポを前にいきなり至福なひとときが眼前に広がることであろう。


眼前に広がるオムナポ。
そしてもう一点、このパンチョもまたアツアツなのである。
箸で掬えばモワリと立ち込める湯気…!

筆者はレジで会計後にレンチンを待っていたわけだが、ファミマの店員さんも「アチっ!」といいながらレンジからナポを取り出していた。
お客さんに、よりリアルなパンチョを届けるためにアツアツに温めてくれたのである。
そんな店員さんもまた無類のパンチョ好きに違いない。

ともかく言いたいのは、かなり美味しいコンビニ飯だということである。

ちなみに爽やかな酸味とコクのあるトマトソースもまた確実にパンチョ。
うまし。
さらに今回オム要素も追加されている。


オム要素はコチラ。やさしい卵が嬉しい。
ちょいと薄めな半円の卵焼きが乗っけられ、そこにデミグラスソースがかけられている。
ちょっとした味変も兼ね備えた優秀なコンビニ飯なのである。
ファミマパンチョならお手頃500円
そんなパンチョのナポリタンがなんと500円というか正確には498円である。
いつものパンチョよりお手頃にパンチョライクなナポリタンが食べられる。
いいことである。
惜しむらくは、粉チーズやタバスコがないことだが、シンプルにパンチョのソースを味わうのも良いだろう。

コラボ記念キャンペーン!パンチョ店舗で使える焼きチーズ無料クーポン
なにやらファミマのサイトの商品情報からリンクをたどるとパンチョ各店舗で使えるお得なクーポンが見つかった。
なんと焼きチーズ無料クーポンである。
筆者などは普段野菜増しか目玉焼きしかトッピングしないので、焼きチーズには俄然興味がある。
是非試してみたいところである。

クーポン情報はコチラ↓!
  
    参考
    パンチョxファミリーマートパスタ販売スパゲッティーのパンチョ
  
おわりに


おしぼりをつけてくれて助かった(パンチョを思いっきり頬張れば口をしっかり拭いたいものである)。
ということでパンチョとファミマのコラボナポリタンを食べた、と言う話であった。
近所にファミマのあるナポ好きな方は是非試してみるべきだろう。
いやはや、それにしてもパンチョ、コンビニ飯でもパンチョであった。

 
					












