楽天モバイルで物理のSIMカードからeSIMへ変更した【手順とデュアルSIMの感想】

先日、 物理のSIMカードで使っていた楽天モバイルをeSIMに切り替えてみた

スマホをデュアルSIMで使い始めたのだ。

筆者

楽天モバイルの物理SIMカードからeSIMへの切り替え手続きは、やってみるとすぐに済んだし、そのまますぐに使い始められた

また執筆時点では切り替え手数料も無料ということで割と気軽にできた。

そんなわけで楽天モバイルでの物理SIMからeSIMへの切り替え手順を紹介したい。

楽天モバイルでSIMカードからeSIMへ切り替える手順

切り替える前に スマホがeSIMに対応してるか確認しよう

自分のスマホがeSIM対応機種か確認する必要がある。

調べておこう

筆者

iPhoneならiPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR 以降なら対応となる。


参考
iPhone の eSIM についてApple

ちなみに筆者はiPhoneSE(第2世代)にて切り替えを実施した。

対応が確認できたら切り替えを申し込もう。

MEMO

そもそも楽天回線に対応している機種を確認する場合はこちら。


参考
楽天回線対応製品楽天モバイル

楽天モバイルアプリからSIMの切り替えを申し込む

切り替え申込みはアプリで完結する。

トリ

お手軽!

「契約プラン」メニューへ遷移し、下の方へスクロールし、「各種手続き」のブロックにある「SIM交換」欄の「SIM交換を申請する」から手続きを進めよう。

おまけ デュアルSIM運用について【感想】

筆者は楽天モバイルの1年無料期間終了に伴いデュアルSIM運用へ切り替えた。

現在は通話に楽天モバイルを使い、データ通信にはmineoを導入した。

楽天モバイルを使い始める前にはmineoを使っていたので、この度またmineoへ出戻った形である。

関連記事
Pixel 3aでmineoを使うときに必要なネットワーク設定 アクセスポイントを設定する Pixel 3aでmineoのSIMを使うときに必要なネットワーク設定

mineoから楽天モバイルに変更してみた【感想・料金比較】

通話無料+データ使い放題という体制で1265円/月で使用している。

筆者のデュアルSIM運用状況
通話 楽天モバイル(Rakuten Link経由)
データ通信

mineoデータのみ1GBのプラン
+パケット放題(回線速度1.5Mbpsで使い放題になるオプション)

個人的にはデータ通信速度は1.5Mbpsで充分だと感じている。

mineoでのデータ通信において気になるのは以下の2点。

  • 画像の多めなサイトやSNSの閲覧時に重い(気がする)
  • 平日昼休みの時間は結構重い

ゲームなどはしないのでわからないが、ちょっとネット見たり乗り換え検索したりといった地味な使い方をしている人には十分だと思われる。

おすすめである

筆者

おわりに

ということで楽天モバイル のSIMカードをeSIMに変えてみた、という話であった。

楽天モバイルはデータ使用量1GB未満なら月々0円で済むうえで通話はアプリ経由でし放題である。

デュアルSIMでデータ通信に別のSIMを使うことでコストをいい感じに下げることができるのだ。

ついでに楽天ポイントも溜まりやすくなるぞ

筆者

楽天経済圏をより活用したい人にもおすすめである。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください