セブンイレブンに日々お世話になっている筆者である。
家の近くにも、また職場の目の前にもセブンイレブンがあるので通い詰めている。
朝から晩までセブン尽くしと言える。
とか言いながら自粛期間はほぼ自炊していたので久しぶりのセブンだったりする
筆者
そんなセブン好きな筆者が、セブンイレブンのおすすめの食べ物を紹介させていただく。
セブンは食べ物美味しいからな
今回紹介するのは「とろっと卵黄の煮玉子とサラダほうれん草」である。
煮玉子!
セブンイレブンのとろっと卵黄の煮玉子とサラダほうれん草を食べるべし
セブンにて、煮玉子がカップシリーズに仲間入り

ちょっと忙しい日が続くとあっさり自炊が途切れる筆者である。
やはりコンビニは頼りになってしまう。
気に入っているカップのシリーズに新顔を発見し、かつとても美味しそうだったので買ってみた次第である。
それがこちらの「とろっと卵黄の煮玉子とサラダほうれん草」である。
参考 とろっと卵黄の煮玉子 とサラダほうれん草セブンイレブンふーん
注意
後日セブンイレブンにいったところ、いつのまにかほうれん草はなくなっていたので注意していただきたい…煮卵好きなら間違いないチョイス
開けてみれば煮玉子に隠れてサラダほうれん草も入っているが確認できる。
煮玉子いい色!
中は名前の通りとろっとした卵黄に仕上がっており大変なめらかである。
味付けもほどよい醤油味で、おかずにもおつまみにもいい感じと言える。
サラダほうれん草はかなり薄味な印象。
しかし新鮮さを感じる歯ざわりであり、とても美味しかった。
ほうれん草自体は申し訳程度の分量だが、良いアクセントになっている。
総じてオススメな惣菜である。
試してはいないが、ラーメンの具にも最適であろう。
セブンのラーメンに何か足したいときには是非選んでみていただきたい。
こちらもチェック!
お値段税込205円 カロリーは137kcal
そんなわけでお値段は190円(税込205円)。
ふむ
成分表示は以下の通りである。
ちょっとしたおつまみには大変オススメ。
おわりに
ということでセブンでみかけたいい感じの惣菜を食った、という話である。
お手軽なおかずに、ラーメンのお供に、是非食べてみていただきたい。
いやはや、セブンイレブン、近くて便利である
いい気分!
こちらもチェック!