備忘メモである。
先日外出先で不意にスマホのデータ通信が使えなくなった。

ふーん
結果としてAPNなる通信設定がなぜか変わっていたのが原因だった。
ということで忘れないように書き残しておく次第である。
ちなみに筆者はAndroid端末+mineoと言う環境である。
スマホでデータ通信できなくなったときの対処法
今回とった対処法
上記の通り、APNなる設定が勝手に(?)変わっていたのが原因だった。
(設定をいじった覚えがない)
STEP.1
まずは「設定」をひらく

とりあえず設定画面へ!
STEP.2
「ネットワークとインターネット」をタップ

STEP.3
「モバイルネットワーク」をタップ

STEP.4

STEP.5
自分が現在使用しているアクセスポイント名を選択

筆者はここがなぜかもう使っていない「spモード」に変わっていた。

なんで!
わからん。

謎すぎ
そのほかにやってみたこと
上記の解決にいたるまで、(ネットにつながらないうちに)以下のようなことを試した。
まずは物理的なアプローチをとった。
- スマホの再起動
- SIMカードが汚れてないか確認
特に再起動はとりあえずやっておくと解決に繋がることがしばしばあるのでまず試すべきだろう。
ちなみにこのときは改善せず。

なるほど
結局筆者は自宅のPCで対処法を調べる羽目になったわけである。
そうして次のような設定の確認をしてようやく解決にたどり着いた。
- 機内モードの確認
- モバイルデータ通信の確認
- APNの確認 ←ここでようやく解決

ふむ!
皆さんももしこんな事象でお困りの際には試してみていただきたい。
まあそうなった場合は外出先でWi-fiが使えないと調べようがないのだが。

それでもダメならキャリアのショップなんかに問い合わせてみてね!
おわりに
と言うことで不意にスマホでデータ通信ができなくなって焦った、という話である。
それにしても現代人は束の間の空き時間にもスマホが使えないとそわそわするものである。
などと言うことをこんなことが起きて実感したのであった。

おやおや
いやはや、それにしてもスマホ、便利なものである。

そう言う話だっけ?

