【PIGGS LOG】2020年7月のPIGGSの活動を振り返る【ネットニュースまとめ】

PIGGSネット記事まとめ2020年7月【PIGGS LOG】株式会社プープーランド

PIGGS LOG

このシリーズはアイドルグループPIGGSの歩みを振り返るべく、ネット上の関連記事をまとめておくものである。

これから大きくなっていくPIGGSの歩みを振り返ろう。

トリ

PIGGSから目が離せないぞ!

という内容である。主にStoryWriter、OTOTOY、音楽ナタリーが多め。網羅できてないと思うのでなにかあれば教えていただければ幸いである

筆者

今回は2020年7月の動きをおさらいしたい。

この月はついにPIGGSがオーディエンスの前でパフォーマンスを披露した月である!

2020年7月のPIGGSの動きを振り返ろう

2020年7月はなんと言っても衝撃的な傑作1stアルバム「HALLO PIGGS」の発売。

そしてついに。

トリ

当初お披露目ライブを予定していた会場で撮影したやつ!

応援していたファンも大いに盛り上がったことであろう。

2020年7月1日 Mikiki HALLO PIGGS『HALLO PIGGS』プー・ルイ率いる新たな5人組アイドルが語る、正解のない歴史の始まり

7月1日にデビューアルバムにして超名盤「HALLO PIGGS」が発売された!

TOWER RECORDSのフリーペーパー「bounce」のインタビュー記事と同じ記事がMikikiにて掲載されたのが2020年7月1日である。


参考
PIGGS『HALLO PIGGS』プー・ルイ率いる新たな5人組アイドルが語る、正解のない歴史の始まりMikiki

4人の簡単な来歴とそれに対する採用側のプー・ルイのコメントもしっかり知れる。

またライブに向けたフリの作り方にも触れられており、ここで振付師・カミヤサキが関与しているという事実が初出となっている。

トリ

独立したサキちゃんとプーちゃんの邂逅、アツすぎ…!

カミヤ氏が担当した振り付けは以下参照のこと。


参考
CHOREOGRAPHYSaki Kamiya

2020年7月8日 NACK5に5人で出演!


参考
ゲスト アイドルグループ「PIGGS」NACK5

2020年7月17日 初ライブ告知!

そして突如としてライブ告知が!

情勢を注視して決行した社長の手腕がここでも光ったのである!

筆者


参考
PIGGS、東京・渋谷にて35席2回まわしの初ライヴ開催決定StoryWriter


参考
PIGGSにやっと会える!初ライブ「はじめましてPIGGSです!!~東京編~」開催決定音楽ナタリー


参考
PIGGS初ライヴ「はじめましてPIGGSです!!~東京編~」開催決定OTOTOY

いまや当たり前ではあるが、コロナ禍におけるガイドラインに従った形での開催である。

トリ

検温とかソーシャルディスタンスはもちろん、残念だけどお客さんは声出しができなかったんだよね

2020年7月19日 RealSound PIGGS、FRUN FRIN FRIENDS、NELN、透色ドロップ……コロナ禍デビュー、逆境に立ち向かう新生アイドルたち

Real Soundにてこの情勢下で逆境に立ち向かうアイドル特集としてその活動が紹介されている。


参考
PIGGS、FRUN FRIN FRIENDS、NELN、透色ドロップ……コロナ禍デビュー、逆境に立ち向かう新生アイドルたちReal Sound

2020年7月25日 OTOTOY でかい未来をとらえた初ライヴ、PIGGS@渋谷O-nest!

OTOTOYにより、初ライブのライブレポートが掲載された。


参考
でかい未来をとらえた初ライヴ、PIGGS@渋谷O-nest!── OTOTOYライヴレポートOTOTOY

限られた35名 x 2公演で行われた初ライブである。

チケットが購入できたのは都内在住者のみ。

そんな状況だったためか、一曲目の「KICKS」のみゲリラ配信がされた。

I HATE PIGGSを見届けていた人々を始めとしたファンが見届けていた。

感慨深すぎた…

筆者

2020年7月21日 MikikiにHALLO PIGGS評が掲載される

TOWER RECORDSが運営するMikikiにてHALLO PIGGSが紹介されている。


参考
PIGGS『HALLO PIGGS』プー・ルイ率いる新グループがデビュー BRIAN SHINSEKAIと生み出す泥臭くも新しい感動体験Mikiki

トリ

これもふりーぺーぱー「bounce」にも掲載されてたやつだったはず!

2020年7月25日 音楽ナタリー「はじめましてPIGGSです!!」プー・ルイ率いるアイドルグループ、観客を前にしたお披露目ライブ実現

音楽ナタリーでもライブレポートが掲載されている。


参考
「はじめましてPIGGSです!!」プー・ルイ率いるアイドルグループ、観客を前にしたお披露目ライブ実現音楽ナタリー

おまけ 初ライブの祝い花


参考
TSUTAYA渋谷O-nest 公演 「はじめましてPIGGSです!!~東京編〜」PIGGS様 ご出演祝い花・楽屋花Sakaseru

トリ

へぇ〜! こういう応援の仕方もあるんだ! すごい!

ただし会場や主催者の方針によっては、この情勢下で花を受け取るのが難しいこともあるようである。要確認。

おわりに

ということでネット記事で2020年7月のPIGGSの活動を振り返った。

アルバム発売とそれに伴う分量の多いインタビューも重要イベントである。

こちらもチェック!

ちなみに当ブログyozoutsutsuでもアルバムの紹介をしている。

PIGGS始動直前につぶやかれたRyan.B氏の想いにも触れた内容になっている。

HALLO PIGGSの紹介「おすすめアルバム」

【PIGGS】「HALLO PIGGS」懐かしくも新しすぎる驚愕のデビューアルバムを聴くべし【Ryan.B】

そしていよいよ待ちに待ったファンがライブにて歌い踊るPIGGSを目にすることとなった記念すべき月だろう。

トリ

限られた人数とはいえ実現してよかった!

アイドルとしての本格的な活動が開始した月ということである。

 

いやはや、それにしてもPIGGS、一歩一歩が記念碑になるグループである…!

筆者

トリ

今後も気になる!

チームPIGGSのTwitterをチェック!

メンバーのアカウント↓

プー・ルイ

CHIYO-P   

UMI   

SHELLME

BAN-BAN

サウンドプロデューサーRyan.BことBRIAN SHINSEKAI氏↓

Ryan.B 

ビジュアルワーク担当のMETTY氏↓

METTY 

振り付けを担当しているカミヤサキ氏

カミヤサキ


参考
CHOREOGRAPHYSaki Kamiya

「I HATE PIGGS」を担当していた放送作家の石原氏↓

イッシーさん

PIGGS公式アカウント↓

PIGGS公式


参考
PIGGS MUSICYouTube PIGGSチャンネル

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください